2005.09 CBR1000RR ノーマルに戻るの巻 |

ヘッド周りのパーツ(カムシャフト)
|
バイク:ホンダ CBR1000RR レースベース車
作業は、、、
今回の作業はデチューン(ノーマルに戻す)です。
もともとこの車両はレースベース車なのですが、モテギのレースに出るためには、ノーマルに戻さないとならないため、ヘッドガスケット・カム・バルブスプリング・ミッションを交換となりました。
あんまり走行距離はないのですが、シリンダーには少し傷がはいっていましたね。
サーキットでは尋常じゃないまわし方をするので、その辺はしょうがないところなんでしょうね。
今回はシム調整もやったので、エンジンの調子もいいと思いますよ。
これで、レースはいい成績収めてくださいね。
|
JUNより |
 |
普通は、エンジンOH系だと、チューンする場合が多いのですが、今回は予算の関係で、その辺はなしです。
このエンジンは分解しやすく、整備もしやすかったです。
特に真新しい機構は付いてないのですが、コンパクトで部品点数も少なく、かなりいいエンジンだと思いますよ。
今回は特別にエンジン単体での持込でしたので、エンジンが掛けられず、ミッションの調子も見れませんでしたが、オーナー様から快調との一報があり一安心でした。
普通はこのようにエンジンだけ持ち込みのOHは、その後の調子も見れませんのでお断りしております。
ご理解ください。
オーナーさんへ。
10/9のモテギは、入賞、いや表彰台にぜひ上がってください。
こちらも、10/9のエビスは入賞狙いです。
お互い頑張りましょうね。 |
|

バルブスルリング交換中
|

交換したミッションASSY
|

シム調整でシム交換中
|

エンジン完成
|
|
|
|
|